振り返り為替の動き
外為ジャパン 1時間(60分)チャート
私がメインで取引している口座(DMM FXは初心者向けだと思います^^)
通貨ごとに( 米ドル × ユロドル = ユロ円 なので)並べています。
???な、人は過去日記→クロス円とドルストレード(過去日記)参照
大事な指標がある時にだけチャート画像内に指標を書いてます。
文字が小さいですが見たい場合は大きくして見て下さい。
PC画面なら「ctrl」押しながらマウスの上部分のクルクルする所(マウスホイール)の操作で大きくして見れます(←これ最近まで知らなかったしw)
スマホならタップするなり画像を指で広げるなりして見れるんだけど。
※指標、要人発言は正確さと事実を保障するものではないです。
取引は自分の責任と判断でお願い致しますm(_ _)m
かと言って嘘を書いてる、って事ではないのですが。。
私、誤字脱字多いし、勘違いや思い込みが多かったりするので
間違いがあって誰かが損しちゃったらやだな、と思って。。
(その前にこのブログ見て参考にする人もいないと思うけど念のためw)
あくまで自分の振り返り用としてのメモみたいなものなので。。※
今まで振り返りは4時間チャートだったのですが
今回から1時間チャートになりました!
この日から画像が変化ーw
やっぱり時間軸が短い方が断然見やすいなぁ。。
あぁ、、何で今まで気づかなかったんだろう(´ー`)
画像をクリックすると大きく見れます^^
更に大きく見たい時は
クリックした後、さらに「フルサイズ」をクリックしてください^^
2018/6/9.10の出来事ピックアップ
6/9中国
生産者物価数(前年比)5月 前回3.4% 予想1.8% 結果1.8%
消費者物価指数(前年比)5月 前回1.8% 予想1.8% 結果1.8%
6/9午後(日本時間6/10早朝)G7閉幕
「ルールに基づく貿易」
「保護主義と引き続き闘う」
米朝首脳会議の為2日目後半の討議を切り上げたトランプ大統領が
首脳会議閉幕後
「G7首脳宣言を承認しないよう米代表団に指示した」とツイッターに書き込み。
過去の為替の動きはカレンダーで確認できます^^
6月のカレンダー
クリックするとその日の日記に飛びます。
2018年6月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
過去の6月の為替の動きはこちら⇨6月
2017年6月からこのHP「ね。」を始めたので
それ以前は「FXって儲かるの?」のブログに飛びますよー(*´∇`*)