今年の栗

今年は生らないだろうな、と思っていた栗。

それがいつも以上に大きく育っていた。

 

実家には栗の木がある。

 

いつも甥っ子や私が剪定していたんだけど

私がその作業中木から落ちてけがをしたので

伐採して ほぼ裸じょうたいになったのが、、、いつの話だっけ?

 

あぁ。この日の日記 → 猿も木から落ちる 怪我の功名

2020年の11月に木から落ちて。

翌年(2021年春頃)伐採したんだ。

去年は栗は採れたんだっけ?

ブログに綴ってないと全く記憶に残ってない、、、(´ー`)

 

でも今年はすっごく大きな栗が収穫できました(*´∇`*)

(私は母からもらってるだけだけど)

本当に立派!!!

 

 

一番好きな渋皮煮にしようと思って

皮むむきむき。。。。

マジこれ、手が痛くなる。

何かいい方法はないかな、、、と検索。

茹でてから剥く、凍らせてみる、、、、

いろんな方法がヒットしたんだけど。

私は 少し茹でる、氷水に浸す、また茹でる、また氷水に浸す、

そんな方法をやってみました。

 

いつもは水に1時間ぐらい浸してから剥くんだけど。

それよりも皮がやわらかくなってるから

案外剥きやすい、、、、、、

でも やっぱり手首が痛くなった。

 

がんばった~~~!!!(;´Д`)

 

さて、茹でるぞ~、、、

と、思ったら

いつもストックしてある重曹がない。。。。

 

うー、、、

買いにいくのめんどくさい、、、。

もうやる気(食べる気)満々だったのに、、、。

 

重曹を使わずおいしく出来る方法はないかな、、、

と、また検索。

 

普通に茹でるだけでもすごくおいしい♪というものが多かったので

「よっしゃ。重曹なくてもいいんじゃん♪」

と、茹でる。

 

茹でる。

 

茹でる。。。。。。。

 

 

 

どんなに茹でても

皮がちょっとエグイ。。。。(´ー`)

 

やっぱり重曹使った方が断然美味しい事が判明!

苦労して作った渋皮煮だけど。

 

まずくはないけど。

確かに美味しいんだけど。

でも、、、

重曹使った方が

皮のえぐみがなくなって薄くピタっとなるし

見た目もオシャレでおいしい!

 

やっぱり、「めんどくさい」は

何をやるにしても「敵」になるんだなぁ、、と反省。

手間暇かけて 最後に めんどくさいに負けてしまった(´ー`)

おいしいけどさ。渋皮煮。

おいしんだけど、このおいしさは60点だわ。

 

おすすめ