冬の準備

あっと言う間に秋が過ぎた感じ。

暖かかったから 紅葉も遅くて。

気が付いたら冬がすぐそこに居るみたいな。

 

今年も 豆炭こたつを出しました。

豆炭こたつの日記→この日の日記

 

今年は 豆炭の火おこし用の鍋と火おこし用のごとくを買いました。

 

火おこしようのごとく

これがあると メッチャ楽っ!

ガス火専用なんだけど。

(と、言っても火おこし自体ガス火じゃないと無理なのかw)

今まではコンロのセンサーが反応して

すぐに火が消えてたの。

だから火が消えたら鍋を持って遠火にして

なんとか豆炭に火を入れてた。

でもこの ごとく があると センサーが反応しにくいので

着火するまで火が消えない。

もちろん、危ないので火はちゃんと見てるんだけど。

でもかなりの時短になりました♪

あと、火おこしの鍋!

豆炭こたつを買った時に付いてきたのがアルミの軽い鍋。

だから鍋の取っ手の方が重くてバランスが悪かった。

 

新しく買った鍋は鉄?なのかな。

ずっしり重い。

 

そして着火が早い~~~♪

ごとく と 鍋 がやってきたおかげで

今までの倍着火が早くて すごく嬉しい^^

 

道具ひとつでこんなにストレス軽減されるんだな、、と

豆炭に着火するたびにうれしくて

毎日「お♪もう火がついたっ!!」

と 一人でほくほくしております。

これも 一度 不便を味わったからこその嬉しさ。

ちょっと不便 は 楽しい暮らしに欠かせないスパイスなのかも~。

 

豆炭は去年購入したものが1袋とちょっと在庫が。

一冬で2~3袋使ったような気がするので

1袋買い足しました。

これでストックが2袋とちょっと。

来年の春まで 足元ホカホカ は、確保できました^^

足元があたたかくして

ちゃんちゃんこ来てると背中はあったかだし。

ちょっとストーブで部屋を暖めて

部屋の温度があがったら 一旦ストーブは消して

どちらかが 寒い と 言うまで こたつだけですごしてます笑

真冬になったらそれは厳しいんだろうけど。

12月は ちょっとストーブ&こたつ で過ごせそうです。

本当に 豆炭こたつのおかげで 足がぽっかぽかで。

ついでに体までぽかぽかしちゃってる気がする。

 

灯油代を少しでも節約する為に

今年は今まで以上に工夫しようと思いをめぐらせてます。

やっぱりそれにはちょっと出費しなくちゃなんだけど。

節電、節約してこの冬をどう快適に乗り切るか、に今は闘志を燃やしております。

いい方法があったらやってみて報告しますね~。

 

最近購入した便利アイテム

ホームセンターで498円

100均にもあったような気がしたような、、、。

でもいっか、と思って購入。

そしたら別のホームセンターで似た様な商品が698円だった。

 

結露に関しては今まで色々試行錯誤して。

窓に貼るヤツ、いろんなタイプを様々試して見た。

でも 私、めんどくさがりなので

春になっても 貼ったヤツを剥がすのがめんどくさくて。

そしてずっと貼りっぱなしだったまま太陽光にやられて

カピカピになったものが窓にビタっと貼りついて剥がれなくなってしまっている。

それがめちゃくちゃ取りにくくて。

取れないまま そのまま放置してる窓が何か所かある。

だから 貼るタイプはダメだ、と思って

今度は 立てかけて置くタイプのものにした。

でも カーテン開け閉めする時にちょっと邪魔になったり。

 

で、いろいろ考えると

どんなに結露テープがあっても

いつかはキャパオーバーになる訳だし。

そして 吸った結露の水分は 日中乾ききらなくなって

結露テープもカビになる(私のようにマメに交換するタイプじゃないと)

何か窓に貼ったり置いたりするより

面倒でも 拭き取ったほうが一番安心じゃないか? という結論に至った訳で。

乾いた雑巾を窓に置いて

朝起きたら拭き取る→結露とれる→窓もキレイになる→ちょっとした運動になる

それが最強じゃないか! と 今までやってきた。

幸い暖かい日が続いたので 結露も少なかったし。

 

そこにきて このアイテムを見つけたから

拭くと雑巾洗うのめんどくさいから これで良くない?

と すごく嬉しかったのですよ~

めちゃくちゃ楽しい。

出窓一か所で満タンw

これを植木の水やりに。

うち、植木ってないけど。←いい奥様のふりをしましたすみませんw

今の所 これがすごく楽しいです。

 

 

 

 

 

 

 

おすすめ