2019/1/21-25 嵐が2020年12月31日をもって活動休止
活動休止。
グループ活動って
ずっと長くグループセットで仕事をしていくのって
大変だろうな、、と思うけど
できれば休止とか解散とかじゃなく
自然に1人ひとり活躍して
グループ単位の仕事を減らしていけたらよかったのにね。
どうしても 冠番組をもっているから
休止 と しないとエンドレスに
事務所も仕事を入れてしまうんだろうし、、、。
大野くんが芸能活動を休止、
ゆっくり休みたいって理由らしいけど。
普通の仕事していても
5年、10年経つと
一旦立ち止まったり振り返ったりしたくなるもの。
人気がありすぎると
色々と大変なのだな、、と
活動休止のニュースに
ビックリ と なんだか淋しいのと。
みんな大人だし
それぞれ活躍してるんだし
これからも変わらず応援していこうと思ってるのだけど
スマップの時みたいに
「しょうがない、けど なんだか淋しいなぁ、、」
って気持ち。。。
スマップの中居くん
嵐の相場くん
その 〇〇の〇〇くん
「〇〇の」、の、部分が無くなるのって
何と言うか、、、
娘がお嫁に行ったような気持ち。←私子供いないけどw
今までもこれからも家族、と言うのは変わらないけど
遠くに行ってしまうような感覚というか。
その感覚って
時間と共に薄れていくんだけど
大人になるためには
区切りを付ける事って絶対必要なのだな、と思ったり。
更新がんばれクリックに励まされてます
よろしくお願いしますー(´Д⊂
にほんブログ村
—- 自分用レシピ —
(自分がよくレシピ確認する日記)
- 本日の指標 -
トレード前に
☟チェックすることをオススメ
本日の指標
金利のカレンダーも載せてるので
よかったら覗いて見てください(*´∇`*)ノ
今現在の
リアルタイムレート☟
SBIFXトレード全通貨一覧
2019/1/25(金)終値
日経平均 20,773.56
NYダウ平 24,737.20
過去最高高値 2018/1/26
上海総合 2,601.72
WIT原油 53.55
「ゴトーの日(5、10の日)」の中値9:55に注意!
為替の動き
外為ジャパンのチャート
(月~金は15分チャート、一週間の振り返りの時は60分チャートです)
私がメインで取引している口座
通貨ごとに( 米ドル × ユロドル = ユロ円 なので)並べています。
???な、人は過去日記→クロス円とドルストレード(過去日記)参照
大事な指標がある時にだけチャート画像内に指標を書いてます。
文字が小さいですが見たい場合は大きくして見て下さい。
PC画面なら「ctrl」押しながらマウスの上部分のクルクルする所(マウスホイール)の操作で大きくして見れます(←これ最近まで知らなかったしw)
スマホならタップするなり画像を指で広げるなりして見れるんだけど。
※指標、要人発言は正確さと事実を保障するものではないです。
取引は自分の責任と判断でお願い致しますm(_ _)m
かと言って嘘を書いてる、って事ではないのですが。。
私、誤字脱字多いし、勘違いや思い込みが多かったりするので
間違いがあって誰かが損しちゃったらやだな、と思って。。
(その前にこのブログ見て参考にする人もいないと思うけど念のためw)
あくまで自分の振り返り用としてのメモみたいなものなので。。※
下画像をクリックすると大きな画像になります。
そして「フルサイズ」をポチっとクリックすると
さらに大きな画面で見れます^^
画像エラーになってる時は
チャート画像は
こっち⇒「FXって儲かるの?」
で、確認できます
ごめんなさい;;;
ちなみにー
ポンドは2018/10/16以来の高値
合意なき離脱回避への期待感から。
ポンドの日足チャート
あと ランドも2018/12/14以来の高値
終値(SBIFXトレード)
未決済保持ポジション(OANDAジャパン)
- 2019/1/19朝声$
- 2019/1/19朝豪円
- 2019/1/19朝ユロドル
- 2019/1/19朝NZドル
- 2019/1/19朝豪ドル
- 2019/1/19朝ユロ円
過去の為替の動きはカレンダーで確認できます^^
チャートのカレンダー
FXを始めた2015年の途中から載せてます。
クリックするとその日の日記に飛びます。
2017年6月からこのHP「ね。」を始めたので
それ以前は「FXって儲かるの?」のブログに飛びます
☟月ごとのカレンダーです