ついこの間まで

最高気温28℃ぐらいで

「子供の頃の夏ってこんな暑さだったよねー」

と 懐かしく思っていた。

 

でも30℃越えるとなぁ。。。

 

動くと汗だくなので

動けない。

こんな時は 扇風機の風にあたりながら

じっくり読書だな。。。(もちろん漫画本)

 

40℃越えの所もある中

この暑さでブーブー言ってたら罰があたるわよね、、、。

 

空も夏だなぁ。。。

 

 

 

陽が沈むと涼しい風が吹く。

その風を感じると 「田舎最高ーヾ(≧▽≦)ノ」と思う。

 

最近 電気について考える。

電気を極力使わない方法。

節電って事なんだけど。

家族が多かったら

1つの部屋に集まって時間を過ごすってだけで

節電になるんだろうけど。

自分が若かったら絶対無理だろうな、と思う。

 

自分の部屋でエアコンあったらガンガン冷やして快適に過ごしたいもん。

電気代が高くなろうが、それを払っている親の事なんて

学生時代って考えてなかったし。

昔は今と違ってスマホなんてなかったから

好きな人が居たらずっと長電話してたり。

それが長距離だと月に何万円も電話代かかってたけど

親に怒られても 「うわっ、、、そんな金額になってたのか、、」と焦るけど

お小遣いから支払う、なんて事もしてなかったし、、、。

自分が その立場にならないと

自分の問題として考えられないんだよね、、、。

大人になって 自分で生活して

光熱費とか家にかかるお金の多さにビックリする。

 

でも今時の人は

実家暮らしが多いから

(うちの会社の人は30~50代独身だと80%が親と一緒に実家暮らし)

生活の重みを いくつになっても 知らずにいるんだろうな。。。

家に5万入れてる と 言っても

5万じゃ 光熱費、食費、家賃やらで生活できないし。

あ、でも 親にとっては

5万入れてくれるとかなり助かるのかしら。。。

ん、、それならWINWINでいいのか。

うん。私に子供がいたとして、、、(想像中)

学生時代には色々お金がかかって。

無事に就職しても家に居て

今までと変わらずで

お金入金してくれるとすっごく助かるかもな、、、。

 

でも 大人として 自立はして欲しいかな。。。

いずれは 好きな人ができて

その人との暮らしが始るのだし。。。

子供には

いろんな事を経験して欲しい。

ちょっとした事の有難さを知ってほしいな、、、。

自由にはお金がかかる。

便利にもお金がかかる。

そのことを知って欲しい。

 

 

あれ。

また妄想から話が変な方向へ、、、笑

最近、仕事ので色んな事を考えて。

頭がいっぱいいっぱいになると

妄想スイッチが入ってしまうんだな、、、。

 

 

投稿者 つくね。