失業保険 と 離職票 2018/5/6(月)
この前(⇒この日の日記)みたいに
すごく嫌な気持ちになったりしたのですが。
でも逆に嬉しい事もあった。
「ゆきちゃんが居なくなって つくねさん大丈夫。。?」
と 声をかけてくれた人がいた。
「そうなんだよぉ~~ 大丈夫じゃないんだよ~~~(ノд・。)」
と、ウルウルしてしまったw
「ちょっとやっかいだけど、ゆきちゃんは会社に必要な存在だったよねー。残念」
「この会社は融通がきくからなんとか続くかな、と思ってたんだけどね」
1人でもそう言ってくれる人が居る事がすごく嬉しかった。
そして、ゆきちゃんが退職して
すぐに離職票を書いた。
忙しくても 離職票はすぐに書いて提出する。
1日でも早く失業保険がもらえる方が嬉しいから。
必要なくても、一応書いてすぐに郵送してる。
それが辞めた人に対して、私ができる唯一の事だし。
ゆきちゃんの離職票を持って
ハローワークに手続きをしに行った。
ゆきちゃんは日数が足りなかったり、
休職して月の給与が0の時もあったので
離職票は2枚になった。
月の基礎日数が11日以上じゃなくちゃ
1ヵ月と換算できないので
5日、10日、と足りない月がかなりあったし。
あ、ややこしい書き方をしてしまったけど、、
わかりやすく説明すると、
12カ月分稼いでいないと失業保険はもらえないの。
12カ月、と言っても
12カ月在籍してればいいって事じゃなくって
11日以上の日が12カ月ないと受給資格がないの。
(万が一、半年で会社辞めたとしても前職の離職票があって
2社合わせて12カ月あれば大丈夫です^^)
失業保険の事はあとで説明(追記)します、、
必要なのは
離職票-1
離職票-2
雇用保険被保険者証
失業保険について詳しくは
⇒ハローワークインターネットサービス
なに?それ?どんな書類?
と、思ってると思うので
わかりやすく画像載せておきます。
こんなヤツ
その職安に行った時に受付した人(50代男性)が
すごくいい人で。
ゆきちゃんの離職票を見て
「うーん。。。。。」
と 少し考え込んでいた。
ダメ出し、ミス、書類不備があったのかしら。。。?
と ドキドキしていたら
「もったいないですね。。。。。辞めるの。。。」
と ぽつり。
その言葉を聞いて
「ですよねーーー!!
私もかなり引きとめたんですよ~~~(ノд・。)」
と 、食い気味に言ったw
その人は
「これだけ休んだら、、、
会社としては、、
正直かなり迷惑かかってた事でしょうし、、
出勤日が少なかったり
休職してたりしても
その後、会社出てますよね。。。
会社の理解がないと
ここまで続かずに辞めちゃう人の方が多いんですよね。。。
うーん。。。。いんですかね、、辞めちゃって。。。
もったいない、、、、」
と。
「私もそう思います!w
でも本人の強い希望なので。。。
でも休職中、精神障害の申請をしてもらって
障害者2級の手帳持ってますので
転職に少しでも有利になれば、、、」
そう話したら
「そうなんですか!?ありがとうございます!!」
と、すごく感謝されましたw
「私が感謝するのも、おかしな話ですが、、
なかなかそこまで理解してもらえてないので、、
すごく有難いです。ありがとうございます。。。」
と。
なんだか、、その人の「人を思う気持ち」に
すごく救われました。。。。
と、言いつつ、、
自分のゆきちゃん思いの自慢じゃんっwww
—- 自分用レシピ —
(自分がよくレシピ確認する日記)
- 本日の指標 -
トレード前に
☟チェックすることをオススメ
本日の指標
金利のカレンダーも載せてるので
よかったら覗いて見てください(*´∇`*)ノ
今現在の
リアルタイムレート☟
SBIFXトレード全通貨一覧
2019/5/6(月)終値
日経平均 22,258.73 4/26
NYダウ平 26,437.40
過去最高高値 2018/1/26
上海総合 2,906.46
WIT原油 62.31
「ゴトーの日(5、10の日)」の中値9:55に注意!
為替の動き
外為ジャパンのチャート
(月~金は15分チャート、一週間の振り返りの時は60分チャートです)
私がメインで取引している口座
通貨ごとに( 米ドル × ユロドル = ユロ円 なので)並べています。
???な、人は過去日記→クロス円とドルストレード(過去日記)参照
大事な指標がある時にだけチャート画像内に指標を書いてます。
文字が小さいですが見たい場合は大きくして見て下さい。
PC画面なら「ctrl」押しながらマウスの上部分のクルクルする所(マウスホイール)の操作で大きくして見れます(←これ最近まで知らなかったしw)
スマホならタップするなり画像を指で広げるなりして見れるんだけど。
※指標、要人発言は正確さと事実を保障するものではないです。
取引は自分の責任と判断でお願い致しますm(_ _)m
かと言って嘘を書いてる、って事ではないのですが。。
私、誤字脱字多いし、勘違いや思い込みが多かったりするので
間違いがあって誰かが損しちゃったらやだな、と思って。。
(その前にこのブログ見て参考にする人もいないと思うけど念のためw)
あくまで自分の振り返り用としてのメモみたいなものなので。。※
下画像をクリックすると大きな画像になります。
さらにポチっとクリックすると
大きな画面で指標の文字もクッキリ見えます^^
- 2019/5/6米ドル
- 2019/5/6ユロドル
- 2019/5/6ユロ円
- 2019/5/6米ドル
- 2019/5/6ポンドル
- 2019/5/6ポン円
- 2019/5/6米ドル
- 2019/5/6豪ドル
- 2019/5/6豪円
- 2019/5/6米ドル
- 2019/5/6NZドル
- 2019/5/6NZ円
- 2019/5/6米ドル
- 2019/5/6ランド円
- 2019/5/6リラ円
終値(SBIFXトレード)
- 2019/5/6終値
- 2019/5/6終値
未決済保持ポジション(OANDAジャパン)
- 2019/5/4朝米ドル
- 2019/5/4朝豪円
- 2019/5/4朝ユロドル
- 2019/5/4朝NZドル
- 2019/5/4朝豪ドル
- 2019/5/4朝ユロ円
- 2019/5/7朝ユロドル
- 2019/5/7朝米ドル
- 2019/5/7朝豪円
- 2019/5/7朝NZドル
- 2019/5/7朝豪ドル
- 2019/5/7朝ユロ円
過去の為替の動きはカレンダーで確認できます^^
チャートのカレンダー
FXを始めた2015年の途中から載せてます。
クリックするとその日の日記に飛びます。
2017年6月からこのHP「ね。」を始めたので
それ以前は「FXって儲かるの?」のブログに飛びます
☟月ごとのカレンダーです
5 月